Vol.322 2021.2.24

音楽・美術の旅 メールニュース
 
Column

コロナ去ったら巡りたい真新しいイタリア その1

2月も半ばを過ぎるとミラノは日毎に暖かくなってくる。イタリアの春の兆しは日本より僅かながら早めにやってくるのである。生まれたての淡い日差しを浴びながら、沸々とモチベーションが上がってくるのはこの頃合いであろうか。

春になったら旅に出掛けたいと思いが募る。暖に招かれるということではあるが、光の明色が何よりわたしを煽るのである。花も徐々に綻んで、冬のモノトーンが一掃された生命を感じさせる香りがブレンドされていく。

生命を感じるからことさら旅への志向が溢れるのだろうか。コロナによってすべてが封印されていたことで欲求も大きいのであろう、その思いは何倍にも膨れ上がってきている。

感染の再拡大を懸念しながら、とくに変異ウイルスが確認された地域を特定した警戒区域をイタリアの新旧政府は色で分けて国民に伝えている。警戒度の高い方からレッド、オレンジ、イエローとなり、いまのところ行動に制限を課せられずフリーダムが与えられるホワイト色はどこにも見当たらない。ミラノのあるロンバルディア州(自治区によってレッドゾーンもあり)はイエローカードを提示されており、すでに州境を越えた移動には許可が下りているものの、いままだオレンジやレッドが出されたままの他地区への侵入は原則としてできないのである。この月末より営業の再開(実際には一年ほど閉ざされたままの状態)を予定していたスキー場だったが当面、見送られることになっている。

日本へ帰国のための移動はあったものの、ここイタリアにいては僅か一度、ヴェローナへと州を跨いだだけ。それ以外は規則に縛られて、いや、周りに等しくウイルス感染が怖かったから行動範囲をできるだけ抑えた日常に徹してきた。

そうなればもちろん歪みが生じてくる。とにかく旅行好きな自分。家族伴い、友人と一緒に、あるいは客人のお伴として、いやいや、ひとりであれどこへでも出掛けていく。

このような放浪人間なので、ふらり出掛けられないことは何よりの苦痛。コロナ禍にあって家に閉じ籠っていなければならないストレスはこれまでに経験したことのないものであった。

とにかく疼くのである。どこかへ行きたい、遠くへ行きたいと。

いますぐはまだ難しいだろうがシュミレーションはできる。行きたいところのピックアップ。すでに訪れて気に入っているところはもちろん、30年をイタリアに暮らしながらいままだ足を踏み入れていないところもたくさんある。そのような町へ村へと思いを馳せるのである。

堂満尚樹(音楽ライター)

レディクリスタル完全貸切とプライベートコンサート
まるごと貸し切り東京湾クルーズ

「レディクリスタル」就航30周年×郵船トラベルの共同企画

レディクリスタル完全貸切とプライベートコンサート まるごと貸し切り東京湾クルーズ
2021年1月18日(月)~3月31日(水)の平日出発 1日1組限定

  • 2021年1月18日(月)~3月31日(水)の平日出発限定
    (但し3/5を除く)
  • 日本郵船が世界に誇る客船の伝統を継ぐ「レディクリスタル(クルーズシップ)」を完全貸切
  • 音楽ツアーデスクが厳選したプロ演奏家(声楽&ピアノ演奏)によるプライベートコンサート
  • ご自宅(東京23区、武蔵野市、三鷹市)から天王洲アイル(船の乗り場:品川区)をハイヤーで往復送迎
    (その他の地区もお受けいたします。詳細はお問い合わせください)
  • 運航時間は12:00~15:00、船内ではフレンチランチコース、1ドリンク付き
  • ご家族のお祝い(記念日・誕生日等のプライベートパーティ)などに最適

奥琵琶湖のオーベルジュに連泊!
大人のゆったり特選国内バスツアーご紹介

郵船トラベルのお客様に贈る、とっておきのバスツアーをご紹介します。まさに
隠れ家と言える奥琵琶湖の湖畔に佇むオーベルジュは4万坪の敷地にわずか15部
屋。こちらに連泊し、美食と桜三昧の2泊3日をお過ごしいただけます。2日目は
若狭へ足を延ばし、三方五湖の絶景や若狭の幸をご堪能頂けます。ちょうど、桜の
開花するころ、春満喫の旅に出かけませんか?

奥琵琶湖のオーベルジュ“ロテル・デュ・ラク”連泊と若狭海の幸、 桜満喫の旅
2021年3月28日(日)~3月30日(火)

新大阪駅、京都駅発着全行程パウダールーム、トイレを完備し、座席のゆったりし
た専用バスをご用意。2名分のお席を1名でご利用頂けます。東京、名古屋方面か
らも新幹線を利用してご参加可能です。ツアーの魅力は「感動への旅ブログ」でも
詳しく紹介しています。

メールマガジンの内容についてのお問合せ:
郵船トラベル音楽ツアーデスク
東京都千代田区神田神保町2-2 ミレーネ神保町ビル7階
Tel. 03-6774-7940
E-mail:


このメールは、郵船トラベル メルマガ(音楽・美術の旅)をご購読の方にお送りしています。
このメールは、送信専用メールアドレスから配信されています。ご返信いただいても回答致しかねますのでご了承ください。

発行:郵船トラベル株式会社 メールマガジン事務局
〒101-8422 東京都千代田区神田神保町ミレーネ神保町ビル
E-mail:

メールアドレスの変更、各メールマガジン購読の変更・追加は
マイページ にログインし、「会員情報の確認・変更」から行ってください。